ひとくちに「汗をかく」といっても、不快感を感じる汗とそうでない汗があります。夏の暑い日に屋外で過ごす羽目になった後の汗と、サウナで長時間体を温めた後に顔中に流れる汗の違いといえばなんとなく分かるでしょうか。
不快な汗は、なめるとしょっぱく、そのままにしておくとべたつきやひりつきが生じます。これは体内の塩分やミネラルが大量に含まれている事を表し、脱水の危険も高まります。
一方サウナの時のような汗は触ってもさらさらで、タオルで拭えばすぐに乾き、お肌は水分を含んだしっとりとした状態になっています。皮脂腺からの良質な皮脂も含んでいるため、天然の化粧水や乳液のような働きもしているというのだから驚きです。
ベタベタの汗が出るときは、汗を生じさせる汗腺の機能が低下しているサインでもあります。普段あまり汗をかく機会がないと、汗腺が正常に機能せずベタベタの汗をかくところからスタートになります。運動や入浴などで汗をかく機会を定期的に設けている方は、汗腺が十分に機能しており、さらさらの汗で住むことが多いでしょう。
ベタベタ汗が気になったら、デトックス効果抜群の「よもぎ蒸し」がおすすめです。日頃汗をかかない方でも終わる頃には身体もお顔もポカポカで、さらさらの汗をたくさんかくことが出来ますよ!
千葉市・八千代市エリアでこの体験をしたいという方は、ぜひ「Qiroha*くいーん いろは」へお越しください。皆さまからのご連絡を心よりお待ちしております!